結婚相談所にご入会されて最初の1カ月は、きっとどなたもお見合いのお申込みがたくさんあり驚かれることでしょう。俗に言う『入会フィーバー』です。でもそれと同時に「え?こんな年上の人から申し込みが来るの?」と驚かれることもあるでしょう。
また、入会から2~3カ月が過ぎると、なかなかお見合いが組めない状況になる方も少なくありません。なんだかモヤモヤ・・・。
では、考え方をどう切り替えていけば良いか?これからお話ししていきますね。
なんとなく、お見合いはお相手からお申込みが来てそれにOKを出す、というイメージを持たれている方はとても多いと思います。もちろんそれでもいいのですが、自分の理想のお相手を見つけるためにはまずはお申込みしてみることがとても大切です。
ではどのようにお申込みしていけばいいのでしょうか?大切なことからお伝えしていきますね。
インシエーメでは、ひと月に200件までお見合いのお申込みが出来ます。ですので、少々闇雲に申し込んでも大丈夫です。どんな高条件の人にもまずは申し込んでみましょう。
IBJでのお見合い成立率は6~7%と言われています。100人にお申込みして6~7人受けてくれれば平均です。なのでまずは、申し込むことに慣れていき、『お断りされても当たり前』という感覚を身につけましょう。いちいち傷付く必要はありません。
ひと月ほど、それをやってみたら、次は『お見合いアナリティクス』を使ってデータ分析していきます。そこからは個人個人に落とし込んで、仲人カウンセラーとじっくり話し合いましょう。女性からお申込みの場合は、受けてくださる確率は上がりますので、10%を目指して戦略を立てましょう。
あなたが今検索している条件はどんな感じでしょう?
年齢が自分よりプラスマイナス5歳、地元が同じで、身長は170㎝以上。年収は500万円ぐらいあればいいです。普通の人でいいんです、たくさんは望みません。そんな風に思っていませんか?
果たしてそれは普通でしょうか?
例えば関西圏で、30~35歳の女性の在籍数は2100人を超えています。同じ年齢で、男性で身長が170cm以上、年収が500万円以上の人は300人ほどとなります。(2024.6 IBJ在籍の方)それだけでも競争率がわかりますよね。そこから顔の好みや学歴、家族構成などを条件に入れてしまったら、いったい何人の人が残るのでしょう?
『条件を下げる』のではなく、まずは広げてみるのです。あなたが最初にあげた条件は何か理由があってこだわっているものでしょうか?身長が絶対に170㎝ないといけない理由は何なんでしょうか?
インシエーメでは『お見合いアナリティクス』のデータを使って、お申込みが刺さらなかった理由を見つけ、面談の中で『広げられる条件』を仲人カウンセラーと一緒に探していきます。あなたが絶対に譲れないもの、ここは案外どうでも良かったかも、と思うものなど。じっくり相談しながらお申込みをしていきましょう。
結婚相談所に入会してお相手検索をした時、皆さまどう思われましたか?『結構いい人がいるな!』そう思われたのではないでしょうか?それが実際にプロフィールが公開されてお申込みが来たのを見てみると、自分の理想とはかけ離れた人からばかりお申込みがくる・・・そう思われたのではないでしょうか?30代の女性にも、50代の男性からお申込みが来ます。初婚の方にも、バツイチやお子様がいらっしゃる方からのお申込みも来ます。全員お断りしていたら・・・あれ?今月お見合いしていないかも?なんてこと、ありませんか?
もう一度初心に立ち返って、お申込みしてくださった方を見返してみましょう。正直に言うと、書いてある情報だけでは実際のところ何もわかりません。写真も緊張して撮られたものかもしれません。なによりいくら条件が良くても、話しが合わない方とは結婚どころかお友達にもなれません。
でもお申込みをしてくださったということは、たくさんの方の中からあなたを見つけてくれたということです。それだけでもご縁のあった方なのです。結婚は会えた方としか出来ません。
まずは頭でっかちにならず、お会いしてみませんか?条件と違う部分があっても、お会いしてみませんか?気になることは全て仲人カウンセラーにお話ください。自分だけで考えるのではなく、婚活のプロに頼ってください。ささいなことでも相談しながら進めていきましょう!
いかがでしたでしょうか?
結婚相談所に入会してから最初に直面するお見合いの悩みを解説してみました。
インシエーメではどんなお悩みもお伺いします。
今の自分でいいのか?どうすれば結婚まで辿り着けるのか?婚活のプロに相談してみませんか?
無理な勧誘は一切ございません。まずは無料相談からお問合せください。