見事真剣交際へ進まれた方へ。おめでとうございます!
真剣交際とは、世間で言うカップルと同じこと。1人の人と向き合って、成婚へと駒を進めていきます。
IBJのルールでは、真剣交際の期間は最長で3か月です。
その間にたくさんデートを重ね、お互いの結婚観のすり合わせをしていきましょう。
プレ交際をしていたお相手と、お互いが結婚に向けて進みたい!と思ったら、それぞれの仲人カウンセラーに伝え、真剣交際のスタートとなります。真剣交際に入るとアプリ上の自身の写真の上に赤いハートマークが付き、この間はお見合いを受けることは出来ません。世間一般のカップルと同じように1対1のお付き合いとなります。デートも楽しみながら、結婚へ向けての話し合いを重ねていきましょう。
お互いの気持ちが結婚へ向けて進んでいるか、まずはこれが1番大切ですよね。『好き』という気持ちをしっかりと伝えていきましょう。その他にお互いの意見をすり合わせておいて欲しいことは下記の6つです。
真剣交際がスタートし、お互いの気持ちが盛り上がったとしても、結婚相談所では
上記は禁止となっていますので注意しましょう。もし見つかった場合は成婚料を支払って退会となります。
真剣交際中のスキンシップでOKなのは、ハグやキスまでです。お相手の気持ちをしっかり確認してから、仲を深めていきましょう。
お2人の気持ちが固まってきたら、いよいよプロポーズの時です。お互いが仰々しいことはやめようと話をしていたなら別ですが、やはりここは一生に一度のプロポーズ。ビシッと決めて欲しいと思っている女子は多いはずです。男性はまずはご自身の気持ちを仲人カウンセラーにご相談ください。お相手の相談所と連携を取り、ベストなタイミングをお伝えいたします。また、指輪はどうするのか?どんなシチュエーションを女性が望んでいるのかなどもリサーチし、最高の1日になるようお手伝いいたします。
無事にプロポーズが成功しましたら、晴れて成婚退会となります。それぞれの相談所のルールに則り、退会手続きを行います。IBJは成婚第一主義。プロポーズまできちんと見届けます。また退会後もご結婚へ向けての様々なサポート(割引特典など)がありますので、ぜひ存分に活用してくださいね。
色々と書いてきましたので『やることが多すぎる!』と頭がいっぱいになってしまっていたら申し訳ありません!一旦やることは置いておいて、まずは彼女が出来た喜びをかみしめ、デートを楽しみましょう!
そこで真剣交際中におススメしたいデートをいくつかご紹介いたします。
いかがでしたでしょうか?真剣交際に入ったらゴールは目の前!でも、ここで気を抜かずにいきましょう。真剣交際から成婚退会までいくカップルは約6割と言われています。残りの4割のカップルは交際終了となっています。もちろん、結婚してから破局を迎えるよりはいいとも言えますが、出来れば前者に入りたいですよね。
意見が食い違った時、譲れないことが出来た時、悩んだ時はその都度婚活カウンセラーにご相談くださいね。1人で悩まなくていいのが結婚相談所です。ゴールまで絶対に一緒に駆け抜けましょう!